機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

21

Jagu'e'r Cloud Native #8 Next '22 Deep Dive!

Organizing : Jagu'e'r クラウドネイティブ分科会

Hashtag :#jaguer_cn
Registration info

Description

Japan Google Cloud Usergroup for Enterprise(Jagu'e'r)

クラウドネイティブ分科会からのお知らせ

こんにちは! Jagu'e'r クラウドネイティブ分科会 運営チームです。

クラウドネイティブ分科会では、各企業のクラウドネイティブ技術の活用促進を目指し、様々な企画を検討しております。
※分科会の概要についてはこちらをご覧ください。

第 8 回のイベントは Cloud Next '22 の Deep Dive セッション回です!

クラウドネイティブ分科会 Meetup #8

Jagu'e'r 会員企業に所属している方であれば、誰でも参加 OK です。
皆様の周りで、クラウドネイティブに興味がある方をぜひお誘いいただければ幸いです。

  • 日 程: 2022 年 10 月 21 日(金)
  • 時 間: 17:00 - 18:30
  • 参加費: 無料
  • 対 象: Jagu'e'r 会員企業に所属している方であればどなたでも

会員企業の所属の方に限らせて戴いております。ご確認の上お申し込み頂ければ幸いです。

  • Jagu’e’r 会員 お申し込みはこちら
  • Jagu'e'r クラウドネイティブ分科会 お申し込みはこちら

アジェンダ:

オープニング: クラウドネイティブ分科会のコンセプト・活動内容紹介 5 min

第一部: Cloud Next '22 Deep Dive 60 min

GKE Autopilot で新規グローバルサービスを安全かつ高速にリリースする



エムスリー株式会社
エンジニアリンググループ グループリーダー
笹川 裕人氏
2016 年に博士(情報科学)の学位を取得後、リクルートに入社。Hadoop 基盤の運用と、データ分析等に従事。2018 年にエムスリーに転職。AI チームに所属し、データ基盤の開発、利用推進と、クラウドインフラ、アプリケーション開発を担当。データ活用でビジネスインパクトを与えることを常日頃考えている。

顧客体験向上支援を行う新プロダクトの開発に Cloud Run を活用した話



株式会社エモーションテック
SRE
岡崎 知也氏
SIer 企業のインフラエンジニアを経験後、2019 年より株式会社エモーションテックに入社。自社開発 Web サービスの運用改善を行いつつ、現在は SRE として新プロダクトの立ち上げに参画し、Google Cloud 導入を推進している。

第二部: アンカンファレンス 20 min

クロージングとアンケートのお願い

お申し込み

こちらのリンク からお申し込みください!

最新情報は Connpass サイトに随時アップデートしていきます。 みなさまのご参加を心よりお待ちしております!

運営チーム一同

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

pottava

pottava published Jagu'e'r Cloud Native #8 Next '22 Deep Dive!.

09/27/2022 17:28

Jagu'e'r Cloud Native #8 Next '22 Deep Dive! を公開しました!

Group

Jagu'e'r Cloud Native

Number of events 11

Members 36

Ended

2022/10/21(Fri)

17:00
18:30

Registration Period
2022/09/27(Tue) 17:27 〜
2022/10/21(Fri) 18:30

Location

オンライン

オンライン